保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

11月27日 6年体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の体育は、走り高跳びです。
足を上げるタイミングを工夫しています。高く跳ぶために、リズミカルな助走や踏み切りの仕方などを考えながら練習しました。

11月27日 1年生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の生活科の学習で、今日はチューリップの球根を植えました。球根は、法務局から寄贈されたものです。
春になると、赤や黄色のきれいな花を咲かせるチューリップです。春まで待ち遠しいですが、大切に育てます。

11月27日 読書朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月末の朝会は、オンラインによる読書朝会です。
先生から、本の紹介がありました。1年生は興味津々で聴いていました。
 

11月24日 1年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の算数は、ひき算(2)の単元です。ひき算のいろいろな方法を学びました。
(1) 13-4の13を10と3に分けて計算する
  10-4=6 6+3=9
(2) 13-4の4を3と1に分けて計算する
  13-3=10 10-1=9
どちらの方法でも、答えの9にたどり着きます。 

11月24日 2年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育では、いろいろな跳び遊びを楽しもうという運動をしています。今日は、幅跳び遊びの一つで、助走を付けて片足でしっかり地面を蹴って前方に跳ぶという跳び方にチャレンジしました。子どもたちはとても楽しそうでした。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画

学校のきまり・いじめ等

学校協議会

学校だより

新型コロナウイルス感染症

端末(家庭学習)

港区役所より