児童朝会の様子(11月29日)

 朝は冷え込みましたが、晴天の下児童朝会を行いました。校長先生から「読書週間」のお話があり、「きょうはなんのひ」という本の紹介をされました。ちなみに今日は「いいにく」の日だそうです。最近2年生の児童がかけ算の九九を校長先生に聴いてもらっています。九九はとても大切な学習だとお話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校安心ルール

教育委員会からのお知らせ