TOP

1月14日(木)5年生水上警察視閲式の見学

 水上警察署前の広場で視閲式を見学させていただきました。
「視閲式」とは、警視庁をはじめ各都道府県警察本部で年頭である1月初旬に実施される行事です。警棒などの点検動作や犯人を取り押さえる訓練を見学しました。また、一日署長として5年生の児童2人が参加しました。移動する時や、整列する時、手錠や警棒を出し入れする時にきびきびとした動作をされていました。
 児童の感想をいくつか紹介します。
 ・はじめて見て迫力があった。
 ・警棒が伸び縮して驚いた。
 ・本物の拳銃を見てどきどきした 
 ・友達が一日署長になり、うらやましかった。
 (制服がかっこよかった)
 ・横一列に並んで号令で前に歩いているのが揃っていてすごかった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31