TOP

1年 図画工作科の学習 3月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生では、図画工作科で「ぐるぐる回して」という学習をしました。絵を描いた紙コップに、色を塗った透明のプラスチックのコップを重ねて回すことで、絵と色の重なり方について学習しました。
国語科で学習した物語文「スイミー」での読み取りをいかして、スイミーが海の中で出あう生き物たちをテーマに絵を描きました。
子どもたちは、「スイミーが海の中を泳いでるみたい。」と何度もぐるぐる回していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ