TOP

子ども達の様子(5月30日)

画像1 画像1
5月30日(火)、昼休みの子ども達の様子です。元気よく遊んでいます。

1年生活科学習(5月24日)

5月24日(水)、1年生が学習園で「玉ねぎ」の収穫をしました。歓声をあげながら、一つ一つやさしくていねいに掘り出していました。大きくて立派な玉ねぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科学習(5月25日)

5月25日(木)2時限目、2年生の生活科学習の様子です。「野菜を育てよう」という学習で、地域の方にもお手伝いいただき、ミニトマトを鉢植えをしました。今から実がなるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会の様子(5月25日)

5月25日(木)、児童集会の様子です。今日は、「イントロクイズ」をしました。曲の始まりの部分を聞いて、曲名を当てる三択クイズです。校歌もクイズになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足(5月23日)

5月23日(火)、1年生が、遠足で天王寺動物園に行きました。天候もよく、いろいろな動物とふれあい、みんなで食べるお弁当もおいしく、楽しい遠足となりました。見学のマナーもとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ