★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

1月15日 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月15日(月)の児童朝会は、はじめMOA美術館児童作品展で書写の部3名、絵画の部3名が入選したので表彰をしました。本校児童が運動に学習にがんばった成果がしっかり良い結果として表れ、毎週のように表彰されているのは誇らしいですね。

 次に校長先生から、お話がありました。
 まずは、阪神淡路大震災についてのお話でした。今から23年前の1月17日午前5時46分に起きた地震はたくさんの人が被災され、たくさんの人の命をうばいました。このことは決して忘れてはいけません。
 そして、地震はいつ発生するかわかりません。もし地震が起きた時は『自分の命は自分で守る』そのためにどのように自分が行動して避難したら良いのか、普段からよく考えるようにしましょう。
 今週は「防災週間」です。地震だけでなく火災やその他の災害が起きた時に、どうすればよいのかを、ぜひ、考えてほしいと思います。
 また、インフルエンザが流行り出してきています。というお話もありました。寒さに負けないように、休み時間は外に出てしっかり運動して丈夫な体をつくりましょう。

写真 左:書写の部表彰 右:絵画の部表彰
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 交流給食 昔遊びの会(1年)
1/31 新1年保護者説明会
2/1 代表委員会

お知らせ

学校評価