★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

6年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月22日(月)の2・3限目に「歯と口の健康教室」がありました。
 歯科衛生士さんから歯周病のお話を聞いた後に、歯の染色を行い、鏡を使って自分の歯をチェックしました。
 予防方法、正しい歯磨きの仕方も教わりましたので、今日から実践し、健康な歯を保ってほしいと思います。

地域子ども会・一斉下校

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(水)の5校時に地域子ども会を実施しました。
自己紹介と登下校中の危険な所を確認しました。
地域子ども会後は一斉下校を行いました。

台風がきたり、災害がおきたりした場合などに、地域ごとに集団で下校することになります。安全に下校できるよう練習にもなっています。
今日は、約60名の地域やPTA、保護者の方々が、下校の見守りに来てくださいました。本当にありがとうございました。

みんな仲間だ 4年生! 《体育科出前授業》

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(火)3・4限目に出前授業がありました。
今回のテーマは『走る』。
速く走るための練習をみんなで楽しく学習しました。
体力テストの測定が楽しみです。

地域別シールについて 1年生

 本日(5月22日),子どもたちの名札の裏に,地域別のシールを貼っています。これは,非常時や災害時に集団下校する際,どの地域子ども会に所属しているかの目印になるものです。ご家庭でも,子どもたちの地域の色と班番号,下校ルートについてご確認ください。第1回目の地域子ども会は,水曜日にあります。
画像1 画像1

土曜授業(学習参観)

画像1 画像1
今日5月20日は、土曜授業。
2校時目が学習参観でした。
写真のような内容で、子どもたちはしっかりと学習に取り組んでいました。
多くの保護者の皆様に、子どもたちの学びの様子を参観していただくことができ、とても有意義な土曜授業となりました。
続けて行われた、PTA予算総会・全委員総会にも、たくさんの方々にご出席いただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/23 平成29年度 修了式