★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

フォークダンス練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月13日(水)の20分休み(10:30〜10:50)に運動会で踊るフォークダンスの練習をしました。
 ファミリー毎に円になって「タタロチカ」と「マイムマイム」を踊りました。
 2年生〜6年生は1年ぶりに踊るので、最初はたどたどしかったけれど徐々にフォークダンスらしくなりました。1年生は初めて踊るのでお兄さんお姉さんのアドバイスを聞きながら一生懸命踊っていました。
 9月28日(木)にもフォークダンスの練習があります。上手に踊れるようになれるのか楽しみですね。

やってみよう ≪ひまわりの種の数調べ≫ 1年生

 生活科の学習で,ひまわりの種の数を調べました。数えたひまわりは,大小合わせて13輪です。調べた結果…。



 なんと,11377個! 
 1輪あたり,約875個の種が入っているということがわかりました。 数えた種は,希望する子どもたちに渡そうと思っています。 植えてもいいですし,食べてみてもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童集会は、「石ひろい」をしました。
先週から、各学年は体育館で運動会の練習に取り組んでいます。
また、来週からは運動場でも練習をします。
 安全に練習に取り組むために、みんなで石ひろいをしました。
各ファミリーが協力して、運動場のトラックの周りから運動場の中心にかけてたくさんの石をひろうことができました。

写真 左、中:石ひろいの様子 右:集めた石の一部

燃える!3年生! ≪スーパーマーケット見学≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日(水)、10時からイオン京橋店を見学しました。
 ふだん入ることのできないバックヤードや部屋全体が冷蔵庫のように冷たい保管庫、職人さんが惣菜を作っているところ等を見ることができました。
 スーパーの裏側を見学をした後は、班にわかれて、お店で働いている方々にインタビューをしました。
 各班でインタビューした内容は参観の時に発表し、見学した内容をふりかえり学習します。
 イオン京橋店様、ご協力ありがとうございました。

写真 左、中:バックヤードの中の様子 右:インタビューの様子

2年生 ぴいす!≪プール納め≫

画像1 画像1
H29年度の水泳の授業が終わりました。けのび、ふし浮き、バタ足とこの数か月で、ぐんぐん上達しました。なにより怪我なく、安全に行うことができて良かったです。3年生ではどんな成長を見せてくれる楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校評価