★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

プール納め

 8月31日と9月1日の二日間にかけて、各学年ごとにプール納めをしました。
 プール期間中や夏季休業中に練習をして、大きく泳力を伸ばした人もいました。9月になってから、泳力を測定している学年が多いので、どれくらい泳げるようになったのか、ご家庭でも聞いてみてください。

平成29年度 2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月25日(金)午前9時から、講堂で第2学期の始業式を行いました。
始業式では
1 5年生の『呼びかけ』『歌とリコーダー』の発表
2 校長先生のお話
3 1年生児童の表彰
4 転入生の紹介
5 全校児童で校歌3番4番合唱
の順で行いました。
 5年生の『呼びかけ』では夏休みの思い出と2学期に向けての抱負を発表してくれました。表彰では1年生がピアノで大阪代表に選ばれたそうです。近畿大会でがんばってほしいですね。
 何かと行事などが多い二学期です。がんばっていきましょう。

写真 上 5年生呼びかけの様子 中 校長先生のお話 下 1年生の表彰

大阪市児童水泳記録会 その2

画像1 画像1
 昨日(8月1日)の大阪市児童水泳記録会に4・5・6年生の希望者が参加しました。
 今年で本校の参加は2回目になりました。昨年よりも参加人数が増え、リレー、個人種目どちらも大いに盛り上がりました。
 夏休みのプール開放でのS.T(スペシャルトレーニング)にて力を伸ばし、どの子も50mを泳ぎ切ることができました。また、練習よりも良い記録を出すことができた子もいました。昨年の記録会に参加していた子は、初参加の友達をリードし、活躍してくれました。
 来年の記録会がまた楽しみです。

大阪市児童水泳記録会  8月1日

画像1 画像1
大阪市水泳記録会に参加しています。
200mメドレーリレーが行われ、一丸となって泳ぎ切りました。

林間学習22

画像1 画像1 画像2 画像2
無事、桜宮小学校に帰ってきました。
この2泊3日で大きく成長しました。
保護者の皆さま、いろいろとご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校評価