★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

シフカお話会

 1年生から3年生の各クラスで、お話会がありました。話を聞いていると物語の風景が思い浮かんできて、いつの間にかその世界に入り込んでしまいましたね。とても素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧あげ 5年生

 今日の2時間目に5年生と桜宮幼稚園の年長の子たちとの交流があり、凧あげをしました。幼稚園の子たちとペアになり、楽しく凧あげをすることができました。風にのって高くまで上がっていましたね。5年生のみんながお兄さんやお姉さんとして、優しくやり方を教えていたり、絡まらないように凧の糸を巻いたりしている姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 朝と夜はとても寒いですが、昼間はとても暖かく過ごしやすい日が続いています。休み時間になると、たくさんの子たちが外へ出て体を動かして遊んでいます。
 なわとび週間は終わりましたが、なわとびブームは続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 今日はさくぽんさんによる読み聞かせがありました。子どもたちはこの時間が大好きで、いつもお話を楽しみにしています。今日もみんな集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびギネス 表彰

画像1 画像1
 今日の朝会で、なわとび週間の時に行っていた、なわとびギネスの表彰をしました。跳ぶ技の項目ごとに、各学級の中で回数が一番多かった子たちを校長先生から発表していただきました。なわとび週間で、なわとびを行う機会も増え、どの子もどんどん記録が伸びていってましたね。みんな、よく頑張りました。これからもlぜひなわとびを続けていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 なかよしタイム(卒業を祝う会)
3/11 C-NET
3/14 C-NET

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ