★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

大阪市小学校学力経年調査

 今日と明日の2日間で、3年生から6年生を対象に大阪市小学校学力経年調査が行われています。今日は国語と社会です。どのクラスでも集中して取り組んでいました。
 写真は3年生と5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金

 今日から3日間、登校の時間に代表委員会の子たちによるユニセフ活動をしています。集めたお金を世界の子どもたちのための活動に活用してもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域別児童会 整列確認

画像1 画像1
 朝会の時に地域ごとで集まり、整列確認をしました。最近,いろいろなところで地震が発生しています。金曜日には大阪でも震度3の揺れが発生しましたね。万が一、緊急に集団下校を行わなければならないとき、誰が同じ班にいるのか、担当の教職員が誰なのかを確認しました。どの班も静かに素早く集まることができました。

ユニセフについて学ぼう

画像1 画像1
 今日の集会では代表委員会のみんながユニセフについての説明やお知らせをしました。世界中でどのくらいのワクチンが必要なのか、ユニセフ募金がどのように使われているのかなど、いろいろなことがよく分かりましたね。
 12月7日から9日までの3日間でユニセフ募金活動を行います。

なわとびギネス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、2時間目と3時間目の間の20分休みに、「なわとびギネス」が始まりました。自分の跳んだ回数をペアに数えてもらっています。記録更新をめざしてがんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式・机椅子整備
3/25 春季休業
祝日
3/21 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ