★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やればできる!「個人走!」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、個人走の練習をしました。
どのレースも好勝負です!
当日が楽しみですね♪

児童朝会

 今日の児童朝会では、校長先生から「命の大切さ」「相手を思う気持ち」についての話がありました。家族や友だち、地域の方など、相手を思う気持ちをもって行動することが大切だということを学びました。
 そして、相手にその思いを伝えることも重要ですね。その一つがあいさつです。今週の生活目標は「あいさつは心をこめてきちんとしよう」です。「おはようございます。」「ありがとう。」「いただきます。」などいろいろな場面で、あいさつをしましょう。そして、気持ちの良い学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会 Teamsを使って

本日も朝会はリモートで行いました。運動会の練習が始まって1週間がたちました。どの学年も運動会に向けて頑張っています。気候も少しだけ秋を感じることができる時が出てきて、運動会シーズンになってきましたね。しかし、日中はまだまだ暑いです。校長先生の話にありましたように、水分補給をこまめに行ったり、しんどさを感じた時には休んだりと、体調には気をつけて活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ICT研修会

今日はICTを活用した学習のための研修会を行いました。端末を使って意見交流をしたり、自分の作成したものを発表したりすることができます。授業の中でも活用していきたいと思います。
画像1 画像1

ICT学習にむけて

本日、学校と家庭とで双方向の通信接続の確認を再度行いました。もう学校でも何回か端末の使い方の練習をしているので、たくさんの人が自分で接続をすることができましたね。今回接続の確認ができなかった場合でも大丈夫です。また、学校で接続の確認を行いましょう。次は3日(金)に端末を持って帰り、家で「navima」をやってみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式・机椅子整備
3/25 春季休業

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ