★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

非常時の引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に非常時の引き渡し訓練を行いました。
 保護者の皆さま、お忙しい中、引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は土曜授業です。2時間目に地震と津波を想定した避難訓練を行いました。前回よりも避難時間が短くなりました。一人一人が意識するだけでスムーズにそして安全に避難することができますね。

救急救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の放課後、都島消防署の方に来ていただき、救急救命講習会を行いました。来週から水泳学習が始まります。絶対に事故があってはならないことですが、万が一の時、命を守ることができるように毎年行っています。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6時間目はクラブ活動でした。どのクラブでも4年生から6年生が仲よく、そして楽しんで活動していました。

2年 生活科「おもちゃ作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
お菓子の箱やジュースのペットボトルなどを組み合わせて、おもちゃ作りをしました。「みて〜ロボット。」「キリンを作る。」など創造豊かに作成していました。
たくさん集めていただきありがとうございました。出来上がりを楽しみにしておいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 遠足予備日(3・4年)・C-NET
10/25 さくぽん読み聞かせ(4・5・6年)
10/26 就学時健康診断
10/27 クラブ
PTA行事
10/23 親子でスポーツしよう会

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ