★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

入学進級おめでとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目に入学進級おめでとう集会がありました。1年生は桜宮小の仲間入りをしたこと、2年生から6年生は一つ学年があがったことをみんなでお祝いしました!!代表委員会の子たちが中心となり、桜宮小クイズをしたり、桜宮小のダンスを踊ったりして楽しく過ごせました。

学習参観、懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度初めての学習参観、懇談会がありました。雨の中、たくさんの保護者の方に来ていただけました。ありがとうございました。
どの学年でも普段の様子をしっかりとみてもらえたと思います。

モジュールスタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から朝の学習の時間を利用してモジュールが始まりました。
1年生のみんなも初めてのモジュールですが、英語の歌を聴いて歌ってみたり、知ってるアルファベットを発表したりと楽しく活動していましたね。

カブトムシの幼虫

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年度から桜宮小学校ではカブトムシの飼育をしています。そして今日、土の入れ替えを理科支援員さんにしていただきました。土の中にいた幼虫がとても大きく成長していました。成虫になって出てくるのが楽しみですね。

すくすくウォッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪府が行っているすくすくウォッチをしています。5年生は国語、算数、理科を、6年生は理科を、そして両学年ともわくわく問題を実施します。わくわく問題とは文章やグラフを読み解く力を高めるために、教科横断型の問題になっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 名前を書く日・聴力検査(2年)・自宅確認
5/2 聴力検査(1年)・自宅確認
祝日
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール