耐寒駆け足

昨日は雨で中止でした。

今日は1,3,5年生の順番です。
一生懸命に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

今日の児童朝会は、放送朝会でした。

たくさんの人に表彰などがありました。

「体の中にある悪いものというのは、悪い病原体のことだけではなくて、心の中にある悪い気持ちのことも言います。わけもわからずモヤモヤしたり、嫌なことがあってイライラする気持ちを人にぶつけたりしていませんか?その悪い気持ちを自分の心の中におさめて、きれいに退治してから、人には正しい態度で接しましょう。それを心のエチケットと言います。」と校長先生からお話がありました。

耐寒駆け足

今日は、2,4,6年生の日です。

昨日は雨で流れたのですが、今日は実施できてよかったです。
みんな、元気に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 霧

今朝は霧がかかっていて、もやっとしていましたが、登校してくるとすぐに運動場に出て、たくさんの児童が遊んでいました。


画像1 画像1

クラブ活動 見学会

今日は、3年生がいろいろなクラブを見学しました。
4年生になるとクラブ活動があるので、どのクラブにしようか、いろいろと見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
授業
3/31 春季休業

学校評価

学校概要・基本情報

校長戦略予算

調査結果

運営に関する計画

学校協議会

出来事