6年生の図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マーブリング スタンピング 吹き出し スタッパリング デカルコマニー・・・などなど

6年生の子どもたちは思い思いの色を選んだり、道具を使ったりして楽しみながらいろいろな表現方法を体験していました。

うっとおしい外のお天気とは対照的な明るく楽しい授業でした。

児童による学校放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校のみなさん、おはようございます。今から、6月26日の朝の放送を始めます。今日の担当は・・・

毎朝8時15分に、当番の児童のさわやかな声が放送で流れてきます。

放送委員会の朝の仕事です。

そのあと、慣れた手つきでCDプレーヤーを操作し、朝の音楽を流します。

給食・清掃の時も、放送をします。

職員室では、給食委員会の児童が「今日は、食育の日です。残さずしっかり食べましょう」と呼び掛けていました。

学校をより良くするために高学年の児童は、それぞれの委員会活動をがんばっています。

オンライン児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年までは講堂で集まって実施していた児童集会。

今年は、オンライン児童集会となりました。

各委員会の委員長が放送室スタジオに集まって、カメラの前で自己紹介と委員会の活動について話しました。

カメラに向かってのスピーチなど、大人でも緊張してしまいますが、各委員長さんたちは、全員カンペなし、1回だけのリハで、全員がしっかりと話すことができていました。

各教室では、みんながテレビ画面を見ながら、大きな拍手が起こっていました。

職員室でも、担任外の教職員が応援していました。

4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 4年3組 書写の授業の様子です。

「光」という字の1回目。

書き方をデジタル教科書の動画で確認してから、どの子も真剣な表情で練習していました。

体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく晴れた今日の5時間目。3年生が体育の授業をしていました。

この頃、気温が上がってきたので、熱中症対策をしっかりしなければいけません。

まず、職員室で暑さ指数をチェック。

外気温27度、湿度は38%とさわやかな気候でした。

子どもたちも笑顔で運動に取り組んでいました。

2回ほど、給水タイムをとって健康チェック。

コロナ対策も、そして熱中症対策も万全にして、子どもたちの安全を守っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
授業
6/30 チェックの日 検尿セット配布 内科検診2年、5年34組
7/1 検尿回収 地区児童会5時間目・集団下校
7/2 委員会 検尿回収
7/3 内科検診(1−1組2組 3年 4−5組) 代表委員会
7/6 内科検診1−3組4組、4-1組2組3組4組  いじめについて考える日