フルーツランド

 大桐小学校の東門の近くに「フルーツランド」があります。

春にはびわ、夏から秋はぶどうや梨、秋から冬はみかんやかりんの実がなります。

今年はビックリするほど、ぶどうが豊作です!夏休み中なのでホームページで紹介します。

北校舎の竣工記念にPTAから寄贈していただいた「ぶどうの木」です。4年でこんなに大きくなりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の30日(金)で図書館開放が終わりました。

多い日には、利用者が70人を超えることもあったようですが、時間をずらしての参加だったので、混雑はなかったようです。

ゆっくりした環境で読書の世界に浸ることができてよかったです。

2学期も、たくさんの本にふれ親しんでほしいと思います。

若手教員研修 〜夏休み〜

画像1 画像1
夏休みの間、先生たちも勉強をしています。
今回は、若手の先生たちが、平和学習について学習しています。
8月は戦争のことについて、いろいろと話題になる時期です。
子どもたちとともにどのようにして学んでいったらいいかを考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
授業
10/11 東淀川支援学校との交流  2年栄養指導  
10/12 6年修学旅行
10/13 清潔しらべ(1235年) 朝の読み聞かせの会4年 6年修学旅行
10/14 6年4時間授業(給食後下校)
10/15 4年浄水場見学 東淀川支援学校との交流

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール