6月23日の給食

今日の献立は、

・いか天ぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・サワーソテー
・黒糖パン
・牛乳

「フレッシュトマトのスープ煮」は、鶏肉でうま味を出した、生のトマトを使用したスープ煮です。

トマト味のスープ煮は、少し酸っぱいのですが、さっぱりとしていました。いかの天ぷらは小さく食べやすいので大好評でした。



画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日の給食

今日の献立は、

・豚肉のごまみそ焼き
・すまし汁
・のりのつくだ煮
・ご飯
・牛乳

「豚肉のごまみそ焼き」は、豚肉にねりごまを使った調味液で下味をつけ、玉ねぎ、ピーマンを混ぜあわせ、いりごまをふり、焼き物機で焼きます。

「のりのつくだ煮」は、かつおぶし、しいたけ、きざみのりを混ぜ合わせて煮つめた手作りのつくだ煮です。

今日はご飯がすすむ献立でした。

画像1 画像1

児童の学校新聞 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月21日の給食

今日の献立は、

・ウインナーのケチャップソース
・スープ
・キャベツとさんどまめのサラダ
・大型コッペパン
・いちごジャム
・牛乳

今日の給食では、ゆでたウインナーソーセージにケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースをあわせたソースをかけています。

今日は「食育の日」だったので、どのクラスもたくさん食べていました。


画像1 画像1

児童の学校新聞より 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
授業
10/23 大隅神社祭礼
10/26 (4年遠足予備)  口座振替日(徴収金)
10/27 朝の読み聞かせ2年  なかよし学級懇談会
10/28 クラブ活動
10/29 チェックの日  1年遠足予備

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール