6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

5月23日の給食

 5月23日の給食は、牛乳、食パン、一口トンカツ、ミネストローネ、豆こんぶでした。給食では、トンカツの製品を使用することもありますが、今回は、給食室で作るトンカツでした。卵アレルギーの子も食べられるよう、卵は使用していません。ミネストローネは、釜を二つ使ってつくります。ていねいにアクもとってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新登場 おさつパン★

 5月から、おさつパンが年間9回の予定で登場することになりました。コッペパンの形をしており、さつまいものダイスが含まれています。ほんのり甘みのある味になっています。
 コッペパンの形をしたパンは、朝に焼かれているので、ふんわりとした食感になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

こどもの日の行事献立

 5月1日(火)の給食は、こどもの日の行事献立でした。給食では、毎年ちまきが登場しています。
 ちまきは、もち米やうるち米、米粉などで作ったもちを円錐形に成型して笹で巻き、い草でぐるぐる巻きに縛って作ります。葉ごと蒸した後、葉をむいて食べます。
 中国から伝来したもので、古くは「茅(ちがや)」の葉で包んでいたため、「茅巻き(ちがやまき)」と呼ばれ、そこから「ちまき」となったといわれています。
 初めて食べる1年生もいましたが、みんな上手にひもをほどいて食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/11 校外学習6年(ピースおおさか・歴史博物館)
発育測定1年
1/14 成人の日
成人の日の集い
1/15 英語3〜6年
歯みがき指導2年
耐寒かけ足
生活点検週間
1/16 耐寒かけ足
生活点検週間
ポラム
非行防止教室5年4限
発育測定3年
ステップアップ4年
1/17 耐寒かけ足
生活点検週間