いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

一番の失敗は、何もしないこと  〜(救命講習)・命を救うために〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月9日(水)、先月23日(月)に隊員の皆さまの緊急出動により途中で中断された、『救命講習会』が再度行われました。プール水泳の時期、万が一にも子どもたちの命や、少しでも周りの人たちの命が失われることがなく、救われるようにと、参加者全員、真剣に学びました。
 講習会の最後に流したビデオの、その時AEDがあって使えていたら助かったかもしれない少女のstoryに、幾度も涙をこらえ、日々、命に向かい合っておられる隊員の皆さまお姿を感じ、命を救うためには、私たちができることを恐れず、必ずしていかなければと、決意させられた講習会でした。平野消防署の皆さま、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/30 林間指導