いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

1・2年 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(木)、1・2年生が秋の遠足として、キッズプラザおおさかに行きました。さまざまなアスレチックで遊んだり、大きなシャボン玉の中に入ったり、世界の服や楽器に触れたりなど、普段体験できないようなことがたくさんできました。昼には、キッズプラザの横の公園で楽しく昼食をとりました。とても楽しい一日を過ごすことができました!

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
「4年生 まわってとんでくぐってさいごは運!?」

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「2年生徒競走」「5年生棒倒し」

秋空に恵まれた「運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日(日)爽やかな秋空のもとに、運動会が行われました。体育館工事中で、やや狭い運動場でしたが、入場行進・開会式・ラジオ体操など、児童はやる気をみなぎらせ、頑張っていました。今年のスローガンは、「あきらめず最高の笑顔になる運動会にしよう!」です。運動会の様子を写真で紹介していこうと思います。

運動会の最後の全体練習でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今週10月1日日曜日に運動会となりました。今日は最後の全体練習です。開会式では選手宣誓、運動会の歌、ラジオ体操、閉会式では校歌などをしました。代表委員会や運動委員会の練習の成果を出して頑張っていました。
 応援団の練習では日頃の練習の成果を発揮し、迫力のあるかっこいい応援団でした。児童席からも、「赤ー!」「白ー!」と大きな声援が聞こえてきて、大盛り上がりの全体練習でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ活動
1/31 月末統計
2/1 安全点検 栄養学習3年 誘拐被害防止訓練3h1・2年 あゆみ交流給食
2/2 社会見学3年(暮らしの今昔館) 全学年4時間授業 13:00下校 卒業遠足予備日
2/3 土曜授業 4年「おはなしたからばこ」お話会(多目的室)