いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

喜連北小学校にカモがやってきました

 6月の下旬頃に喜連北小学校の庭の池の植え込みのところに、カモの卵があるのを発見!お母さんのカモが毎日、雨の日も風の日も一生懸命大事に卵をあたためています。卵がかえって親子のカモを見られるのが、今からとても待ち遠しいです。おどろかさないようにみんなやさしくみまもってね!
画像1 画像1

楽しかった 喜連北祭!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天にめぐまれ、閉会式は運動場ですることができました。

楽しかった 喜連北祭!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その他の様子の写真です。

楽しかった 喜連北祭!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(土)、喜連北祭が行われました。今回のスローガンは「太陽みたいに明るく、笑顔で楽しい喜連北祭にするで〜!」でした。スローガンの通り、みんな笑顔で、とても楽しそうな喜連北祭でした。たくさん写真を撮ったので紹介します。

ふれあい・花いっぱい運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(水)の3時間目に、4〜6年生の子どもたちとPTAの方々とが一緒に花を植えました。中庭に日々草やサルビア、ひまわりが植えられ、自然豊かな喜連北小がより華やかになりました。子どもたちも笑顔で鉢植え作業を行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第40回卒業式
3/20 5年学力調査(国・算)
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式 月末統計
3/24 春季休業