いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6月1日〜6月12日の給食について (追加)

 今日、明日で配布しています「きゅうしょくカレンダー」についての補足です。

6月 3日  (水)  いちごジャム
6月 8日  (月)  りんごジャム
6月11日  (木)  りんごジャム 

 それぞれ追加になります。
 ご理解の程よろしくお願い致します。

図書室からメッセージ お家のかたへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学研が様々なジャンルの本を無償提供しています。もしよろしければ、時間等のルールを決めて読ませてあげてください。 
 お家の方にも楽しめる本もあります。よろしかったらご覧ください。
  ↓    ↓ 
https://bpub.jp/2020spring/top

入学オリエンテーション

 5月15日(金)、10時から入学オリエンテーションを無事行うことができました。元気いっぱいの一年生に会うことができてよかったです!お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。来週からの登校日も元気に登校してくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室からメッセージ 図書館キャラクター

 喜連北小学校図書館キャラクターのブック君が衣替えしました。図書室には、折り紙コーナーもあります。季節の折り紙や食べ物折り紙などお家で作って飾ってみるのも楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽のおたより 2

画像1 画像1
 みなさんこんにちは。元気にすごしていますか?

 前回は「きく」についてお話しましたが、さっそくチャレンジしてみましたか?
先生は10秒間しずかに耳をすますだけでもたくさんの音を「きく」ことができました。

 中庭の池に流れる水の音 かんきせんの音 ドアが開く音 などなど

毎日、なにげなく聞こえる音も「きく」ことでこんな音だったのかと新しい発見になりますね。

 「きく」というのは耳だけでなく脳も使い、とても集中する作業です。これをすると合唱で友だちの歌声を聴きながら自分の歌声を合わせることができるし、自分の好きな曲などで自分の聴きたい音をピンポイントで聴けるようになりますよ。
 
 さあ、毎日10秒チャレンジです。学習の前にすると集中が続きますよ。



 前回のクイズの答えはイタリア語です!みなさん知っていましたか?
 では、「ドレミファソラシド」は日本語ではなんと言うでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 創立記念日(第44回)
分散登校
6/2 分散登校
6/3 分散登校
6/4 分散登校
6/5 分散登校
6/7 日曜参観(中止)

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革