いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

11月17日(火) 給食

 今日の献立は、

〇関東煮
〇はくさいの甘酢あえ
〇のりのつくだ煮
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(月) 給食

 今日の献立は、

○スープ煮
○ほうれん草のグラタン
○白桃(缶)
○コッペパン(マーマレードジャム)
○牛乳   でした。

 「ほうれん草のグラタン」は、冷凍ほうれん草、たまねぎ、ベーコンのほか、手作りのホワイトソースとよくからむ、エルボ型のマカロニを使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(金) 給食

 今日の献立は、

○ドライカレービビンバ
○トック
○牛乳   でした。

 「ドライカレービビンバ」は、令和2年度学校給食献立コンクール優秀賞作品をもとにした献立です。生徒が考えた、【献立のねらい】は、『栄養を考えて、野菜を多く使い、見ためでも食欲がわくように、みんなが好きなカレーを、韓国・朝鮮料理とアレンジして「ドライカレービビンバ」を考えました。また、いろいろな国の食について考えるきっかけになってほしいと思っています。』とのことです。児童に大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会の様子(図書委員会の発表)

 11月12日(木)児童集会の様子です。図書委員会の発表でした。今週から始まった「GO TO TOSHOキャンペーン」のお知らせやおすすめの本を紹介してくれていました。最後には、絵本の読み聞かせもあり、子どもたちは集中してテレビを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(木) 給食

 今日の献立は、

○ツナポテトオムレツ
○スープ
○きゅうりのバジル風味サラダ
○黒糖パン
○牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 第43回卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
その他
3/20 春分の日
3/25 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革