いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6月8日(月)休み時間の様子

 よい天気でした。子どもたちはとても元気です。もちろん水分補給など熱中症に注意をしています。密にも注意しながら、遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 給食

 今日の献立は、

〇すき焼き煮
〇おさつパン
〇牛乳    でした。
画像1 画像1

登校後の様子

 朝の様子です。子どもたちは、登校後に自分の鉢や学年の畑に水やりをしています。毎日のよい習慣になっています。これからも続けて、早く大きくなるといいですね!
画像1 画像1

6月4日 給食

今日の献立は、

〇豚肉とキャベツのスープ
〇パンプキンパン
〇牛乳    でした。

 今日のメニューは、3つのグループの食べ物について紹介してくれています。それぞれの食べ物にどんな働きはあるか、ぜひ調べてみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 給食

 今日の献立は、

〇ハムと野菜の中華スープ
〇コッペパン(いちごジャム)
〇牛乳      でした。

 今日のメニューには、「朝ごはんをおいしく食べるには?」というテーマで書かれていました。午前・午後の分かれての登校で生活リズムを崩している人もいると思います。「早寝・早起き、夕食を早めに」を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 第43回卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
その他
3/20 春分の日
3/25 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革