いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

10月6日(火) 給食

 今日の献立は、

〇タコライス
〇もずくスープ
〇じゃがいもときゅうりのサラダ(ノンオイルドレッシング)
〇ごはん
〇牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(月) 給食

 今日の献立は、

〇豚肉のねぎじょうゆ焼き
〇ふきよせ煮
〇ツナ大豆そぼろ
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(木) 給食

 今日の献立は、

〇かつおのマリネ焼き
〇ウインナーと野菜のスープ
〇もやしとピーマンのソテー
〇ごはん
〇牛乳   でした。

 「かつおのマリネ焼き」は、卵アレルギーの児童も食べることができるノンエッグドレッシングを使っています。塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを焼き物機で焼きます。ノンエッグドレッシングでかつお独特の臭味も消えて食べやすくなっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会にむけて小石拾い

 朝の時間に、高学年で小石を拾いました。一人ひとり一生懸命拾っていました。これで安全に、運動会の練習も取り組むことができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(水) 給食

 今日の献立は、

〇あげぎょうざ
〇中華煮
〇冷凍みかん
〇コッペパン(いちごジャム)
〇牛乳   でした。

 今日の中華煮は、「うずら卵」の個別対応献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 第43回卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
その他
3/20 春分の日
3/25 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革