いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年1組国語

物語文「サボテンの花」の学習です。段落分けをしたあと、学習課題を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組国語

単元のまとめテスト中です。集中して取り組む姿はさすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組図画工作

粘土を使って自分のお気に入りの物を作っていました。みんな、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の様子です。中庭で生き物の観察をしました。

5年 家庭科

ボタンの止め方や糸の通し方を学習しました。
実物を見ながらの説明を真剣に聞いています。
実際に縫うのが楽しみですね!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係