いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

本日の給食4月15日(木)

画像1 画像1
 本日のメニューは、
・ごはん
・牛乳
・焼きとり
・みそ汁
・きゅうりのゆず風味でした。

今日もすごくおいしい給食でした。残食0です!

6年2組 算数

とても美しく綺麗なノートを発見しました。さすが、6年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組図画工作

テーマは「心のもよう」です。自分の心の中を、絵画で表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組家庭科

5年生から始まる家庭科学習。家庭科での学習内容は、日々の生活に直接結びついているものが多いです。ぜひ、学習したことを普段の生活に活かしていきましょう。
今日は、清掃の仕方について学習しました。早速、お家でもやってみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育

運動場のコンディションが悪いため講堂で体育を行いました。並び方の確認をしたあと、準備体操。ケガをしない為にも、しっかりと準備体操を行うことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/3 発育測定(3年)
大阪880万人訓練
9/6 発育測定(1年)
委員会活動
9/7 発育測定(2年)
栄養学習4年

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係