いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

5年1組体育

 今日の体育は、教室で行っています。マット運動の前転や後転などのポイントを動画を視聴しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導 高学年

 交通ルールを再確認し、安全な登下校ができることをねらいとして、交通安全指導を行いました。日頃、子どもたちを見守ってくださっている区役所のCAT隊の方々との顔合わせも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 国語

新しい学年になり、教科書が配られました。早速、国語の教科書を開いて、詩の音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 学級活動

先生の話をしっかりと聞いて上手に提出することが出来ました。感心、感心!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 学級活動

持ってきた提出プリントを先生に渡しています。間違えずに上手に先生に渡すことがだきるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/3 発育測定(3年)
大阪880万人訓練
9/6 発育測定(1年)
委員会活動
9/7 発育測定(2年)
栄養学習4年

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係