いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

4年2組 国語

新しい学年になり、教科書が配られました。早速、国語の教科書を開いて、詩の音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 学級活動

先生の話をしっかりと聞いて上手に提出することが出来ました。感心、感心!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 学級活動

持ってきた提出プリントを先生に渡しています。間違えずに上手に先生に渡すことがだきるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度着任式、1学期始業式

感染予防の為、オンラインで各教室と放送室を繋ぎ、着任式及び始業式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 お礼

保護者の皆様、改めましてお子さまのご入学誠におめでとうございます。また、式場内への入場制限にもご理解ご協力を賜りましたこと、深くお礼を申しあげます。お陰様で、無事入学式を終えることが出来ました。ありがとうございました。
今後とも、引き続き、学校運営にご理解ご協力を賜りますよう、お願い申しあげます。
1年生の皆さん、今日は本当によく頑張りました。みんな、100点満点でしたよ。明日からも元気よく学校に来て下さいね。みんなで、待っていますよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/15 読書名人漢字クイズ大会
10/18 委員会活動(運動会用)
10/20 修学旅行6年(伊勢・志摩方面)
10/21 修学旅行6年(伊勢・志摩方面)

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係