いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

2年 図工

図工で混色の作り方の勉強をしました。
1学期以来でしたが、絵の具の使い方も覚えており、素晴らしかったです。
初めて混色を作りましたが、きれいなグラデーションが出来上がると子どもたちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、
・ご飯
・牛乳
・プルコギ
・トック
・枝豆でした。
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1

外国語活動

ネームカードを作りました。
アルファベットを書くのに苦戦する様子もありましたが、しっかりデザインし自分だけのネームカードができました!
外国語の勉強が楽しみになりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、
・コッペパン
・牛乳
・チキンレバーカツ
・ケチャップ煮
・キャベツのバジル風味サラダ
・マーマレードでした。
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1

図書室からメッセージ

 今日の「わくわくランチ読書タイム」では、先週読んでもらった「どこかいきのバス」の続きでした。
 図書室には、新しい本がやってきました!子どもたちも早速、手にとってみていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/25 展覧会
11/26 展覧会
11/27 土曜授業 展覧会
11/29 クラブ活動(2学期最終)
卒業写真全撮影予備

運営に関する計画

学校安全

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係