学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

第2回 学校協議会

11月20日(水)午後7時から本校校長室において、委員7名、学校3名で
「第2回学校協議会」が開催されました。
 ・『運営に関する計画・自己評価』(教職員による中間反省)
 ・『全国学力・学習状況調査』『全国体力・運動能力、運動習慣等調査』の
  取り扱い
 ・『平成25年度全国学力・学習状況調査』の結果
などについて、意見交換を行いました。

 様々な学校の取組みについて理解をいただくとともに、鶴見橋中学校を
もっと良くしよう、そのためにどんな方法があるのかという気持ちで会が
進められ、前向きなご意見をたくさんいただきました。後半の教育活動に
生かしていきたいと考えています。

1年生 猪飼野フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、韓国・朝鮮の文化を学ぶ取り組みとして、生野区の猪飼野にフィールドワークに行きました。

 午前中は体験学習としてコリアタウンにあるお店や保育所を訪れ、現地の皆さんのお話を聴かせていただいたり、仕事のお手伝いをさせていただきました。
 昼食は各お店で購入した韓国・朝鮮料理を食べ、午後からは班ごとにクイズに答えながら猪飼野の街並みを散策し、地域のことや歴史を学びました。

 お天気にも恵まれ、学年の絆も深まる実りある行事になりました。

漢字検定全員受験

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(土)の土曜授業を利用して、漢字検定の全員受験が行われました。
毎朝、早朝からの補習等でしっかりと勉強してきた人もいて、全員が真剣に受けていました。その様子はまさに、いい「かんじ」でした。
結果は1か月後です。今から楽しみですね。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
本日、3・4時間目に芸術鑑賞会が行われました。
盲目のバリトン歌手時田直也さんのコンサート・講演会でした。
以下、生徒会長のお礼のあいさつです。
「今日は忙しい中、鶴中に来ていただきありがとうございました。時田さんの話の中で、生まれてくることの尊さがすごくわかりました。一人ひとりに、生きている意味があるんだなとわかりました。ここにいる鶴中生全員と、それをもっと学んで行って、日常生活で生かせたらと思います。今日はありがとうございました。」
とてもよい、鑑賞会となりました。
時田さん、ほんとうにありがとうございました。

「時を守る」ノーチャイムデー

画像1 画像1
11月11日(月)ノーチャイムデーを行います。
この日は一日学校のチャイムを切り、自ら時計を見て授業の準備を行います。
時間を守ることは、相手を尊重することにつながり、それにより自分が信用を積み重ねることにもつながります。
授業開始前に席に着き、心を静め、開始を待ちましょう。

また、毎朝「あいさつ運動」として生徒会、各クラブ生徒が正門に並び「おはようございます」の声が学校に木霊しています。元気のいい挨拶で、気持ちの良い1日が始まります。

元気の良い挨拶は自分を元気にし相手を元気にする
あいさつ一つで学校が変わる
あいさつ一つで学級が変わる
あいさつ一つで家庭が変わる
あいさつ一つで社会が変わる




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/2 入学式
クラブロード