学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

文化祭2017 プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭2017 プログラム

文化祭のプログラムです。

久しぶりの秋晴れで、天候にも恵まれました。

芸術の秋をお楽しみください。

保護者のみなさまも、平日のお忙しい時間ですが、お時間がございましたら、ぜひお越しください。

大阪市教師養成講座の実習生

画像1 画像1
本日より、大阪市教師養成講座の実習生が来ています。

射場さん、山内さん、河野さん、増田さんの女性4名です。

今週は、文化祭もあり、行事も盛りだくさんです。

教育大から実習に来ている篠田さん、成瀬さんとともに今週一週間様々なことを感じ、学んでもらえたらと思います。

10月23日(月)の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風が過ぎ去り、通常通り、一週間がスタートしました。

交通遅延があり、来られない先生も多数おられましたが、生徒たちは元気に登校してくれました。

校長先生のお話のあと、総合文化祭の美術と家庭科の表彰がありました。

保健体育委員会からは、ノー残食デーの報告もありました。

台風が秋雨前線を吹き飛ばし、今週は晴れの日が続くようです。

給食をしっかり食べて、元気に顔晴りましょう!

第二回実力テスト

画像1 画像1
今日は、3年生の第2回実力テストです。

私立高校の進路などを判定するための大切なテストです。

今週は、文化祭準備期間で少し気分が高揚していますが、集中してテストに取り組んでください。

1年生学年集会の様子

画像1 画像1
水曜日は1年生の学年集会です。

今日は、ノー残食デーや音楽の歌のテストの連絡がありました。

今日のお話では、体育の古賀先生から、「感謝の心」についてはなしがありました。

給食を残さず食べるのも、感謝の心の一つです。調理員さん、配膳員さん、食材たちにも感謝をこめて。


今週から教育実習がスタートした成瀬先生からは、自分が教師を目指すようになったきっかけについて話がありました。

成瀬先生は、中学校時代の担任に憧れて、教師を目指すことにしたそうです。

その先生のチームと、バスケ部員は先週末試合をし、試合後にはアドバイスもしてもらいました。

人と人とのつながりや感謝の心について考えることができた朝の集会でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)