学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、お忙しい中、土曜授業にお越しいただきありがとうございました。

保護者のみなさまが来られていたため、生徒たちは少し緊張した様子でした。

授業参観後には、多文化学級の保護者懇談会、PTA総会、1年生一泊移住説明会も実施しました。

子どもたちの教育活動のために、PTA活動にもご協力よろしくお願いします。

なお、今日の土曜授業に対する生徒の代休はありません。

月曜日は全校集会とBUテストがありますので、遅刻がないようにご注意ください。

多文化学級の取り組み

画像1 画像1
昨日、6限に本年度第一回の多文化学級の取り組みを行いました。

参加した生徒の国籍は、フィリピン、中国、ベトナム、ネパールです。

第一回目は、各自の自己紹介のあと、大阪市タブレットの中の翻訳アプリの使い方とアンケートを行いました。

5月18日(土)には土曜授業の後に、保護者懇談会とアンケートを行う予定です。

次週、第2回目はフィリピン講師を招き、お話を伺います。

次回以降は、本校の元職員が働く、ケニアのナイロビ日本人学校とテレビ電話を使ってやり取りをしたり、タブレットを使い、日本語能力試験のHP内にある例題にチャレンジしようと思っています。

日本語の学習と、文化に関する学びを交互に取り組む予定です。

地域の外国料理店などにも訪問してみます。

日本で暮らす外国籍の生徒が年々増えていく中で、今年から週に1度、毎週木曜日に多文化学級を行うことになりました。

みんなで一緒に様々な文化について学んでいきたいと思います。

1年生 「はるかのひまわり」の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(月)の6時間目に学校行事「はるかのひまわり」の取り組みを行いました。

この活動では、阪神淡路大震災由来のひまわりの種の生育を通して「いのち」の大切さを学ぶということを目的に行いました。

取り組みの冒頭では、「はるかのひまわり」の絵本の朗読を行いました。みんな真剣な眼差しでお話を聞いていました。

その後、玄関にある花壇にひまわりの種を植えに行きました。
子どもたちは、一生懸命植えていました。

昨日もたくさんの子どもたちが「ひまわり咲いたかなー」と言う声を聞くことができました。子どもたちを中心にひまわりへの水やり等行っていきます。


5月13日(月) 全校集会 いじめについて考える日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の全校集会は、「いじめについて考える日」という内容で取り組みました。

この取組は、大阪市の学校での取組です。

先日も、いじめを苦に自ら命を絶ってしまった若者のことがニュースになっていましたが、そのような悲しい事件が起こらないように、しっかりと見守っていきたいと思います。
ご家庭でも何か気になりことがありましたら、学校までご相談ください。

また、今日の全校集会では、生徒会執行部や学級役員の認証式を行いました。

いじめを防ぐことはもちろんのこと、学校のみんなが笑顔で過ごせるようにがんばってください。

よろしくお願いします。

5月7日(火)の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
10連休が終わり、本日より学校が再開されました。

思ったよりも早く過ぎた連休でしたが、みなさんはいかがでしたか?

大きな事故やトラブルの連絡もなく、多くの生徒が元気に登校してくれました。

校長先生からは、地域におられる鶴見橋中学校の卒業生のみなさんが、鶴見橋中学校を誇りに思っていることが分かった話題についてお話がありました。

在校生のみんなが卒業したあとにも同じように思えるように、良い学校を続けていきたいと思います。

連休中に女子バスケットボール部が招待試合で優勝し、表彰されました。

春の大会で悔しい大会となった部活動もありましたが、また新しい気持ちで顔晴ってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/18 土曜授業