学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

体育大会(74期生 1年生)

画像1 画像1
6月10日(月)に体育大会を行いました。

当初6月7日(金)に予定しておりましたが、雨天中止となり月曜日も天気予報では天候がよくありませんでしたが、無事行うことができました。

1年生は、この体育大会のために一生懸命練習してきた「YMCA」のダンスを踊ることができ、笑顔で楽しそうな様子でした♪
他の競技でも一生懸命取り組む様子を見ることができました。
体育大会で1年生にも大きな絆が生まれたと思います。

次は大きな行事として7月に一泊移住があります。
クラスのメンバーで一致団結して、取り組んでいきたいと考えております!

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、体育大会でした。

先週金曜日に引き続き、雨が降る中でしたが、予備日ということで、決行しました。

午前中は時折雨脚も強くなる時間帯もありましたが、午後からは晴れ間も見えました。

生徒たちが団結して応援し、晴れやかな笑顔がたくさん見られる体育大会になったと思います。

保護者のみなさま、日程変更となったにもかかわらず、早朝より多数応援にかけつけてくださいまして、ありがとうございました。


明日は、通常通りの授業です。比較的涼しい一日ではありましたが、体調には気を付けてください。

6限目に3年生の研究授業が予定されていますので、1・2年生は、5限終了後に下校となります。

明日は体育大会です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、体育大会に向けた最終の練習を行いました。

暑さに負けず、3年生の演技練習にも力が入ります。

しかし、今のところ、明日の天気予報は良くありません。

雨が降らずに少しでも長く持ってくれることを願っております。

当日の変更などは、保護者メールやホームページにて知らせしますのでご確認ください。

本日の午後は、体育大会の準備をして下校の予定です。

6月3日(月)の全校集会

画像1 画像1
月曜日は全校集会です。

今日から教育実習期間となり、実習生2名からあいさつがありました。

教科は社会と英語です。

実習生、生徒それぞれがたくさんのことを学んでくれれば幸いです。

大阪市春季総体のダンス部門の表彰もありました。

今週は体育大会前の時間割となります。

予定については、保護者メールで連絡します。

74期生(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育大会に向けて放課後に有志で集まってもらった子どもたち中心に「学級旗」の作成を行いました‼

たくさんの子どもたちが集まり、一生懸命「学級旗」の作成をしていました。
みんなでどんな風にしようかと話し合いながら、楽しく取り組んでいました♪

6月7日にある体育大会に向けて、74期生(1年生)の子どもたち一丸となって体育大会を成功させたいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

お知らせ

学校だより

行事予定