学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

1年生家庭科〜住まいの模型づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
2月から、1年生は住まいについての学習を行ってきました。
住まいに必要なスペースを知ったり、アニメに出てくる間取りをみながら記号を読み取れるようになりました。

そのあと3時間をつかって、班ごとに住宅メーカーになったつもりで小さな模型を製作。最後の授業でお互いの発表をきいて、自分が住みたい家を投票しました。その結果・・・

1組の第一位は・・・A班! 
依頼主さんの希望をいれて、庭にバーベキューセットをおいたり、ピアノをひけるスペースを確保したり、手間のかかる窓の製作をがんばって、とても明るい家になりました。

2組の第一位は・・・4班との接戦を制して、3班!!
カーペットをデザインし、ゆったりとした広さを確保したところがよかったようです。

住まいの模型づくりには初めて取り組んだのですが、アイデアを出しあって完成目指してがんばりました。来年度の見本においておきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/2 入学式
クラブロード