学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

9月19日(火) 3年生 3時間目 理科

画像1 画像1
9月19日(火) 3年生 3時間目 理科の授業の様子です。

今日は、太陽の動きと星座の星の動きについて学習しました。

9月15日(金) 2年生 4時間目 英語

画像1 画像1
9月15日(金) 2年生 4時間目 英語の授業の様子です。

今日は、教育実習生の先生が「主語+show+人+物」の表現について研究授業を行ました。
英語科の教育実習生は、本日が最終日になります。
これからもたくさんの経験を積んで、子どもとしっかり向き合える教師になってください。

9月15日(金) 1年生 3時間目 数学

画像1 画像1
9月15日(金) 1年生 3時間目 数学の授業の様子です。

今日は、等式の性質について学習しました。

9月15日(金) 3年生 1時間目 社会

画像1 画像1
9月15日(金) 3年生 1時間目 社会の授業の様子です。

今日は、公民分野の「自由権」と「生存権」について学習しました。

9月14日(木) 6時間目 ユネスコタイム(UT)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(木) 6時間目 ユネスコタイム(UT)の様子です。

多文化学級では、世界の言葉で伝言ゲームを行い、異なる文化について学習しました。

他のグループでは、映画鑑賞を行ったり、文化祭に向けての取組を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項