学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

和歌山県田辺市立新庄中学校訪問

 22日(日)に子防プロの1,2年生8名が和歌山県田辺市立新庄中学校に訪問しました。

 新庄中学校は、昨年本校が教科アイデア賞を受賞した《1.17ぼうさい甲子園》においてグランプリを受賞した中学校です。
 今年で15年を迎える『新庄地震学』という学習を行っているこの学校では、各教科ごとに毎年テーマを決め、防災の知識を学び、班ごとに各活動での発表を行う総合学習をされています。

 今回、午前中の文化祭、午後からの新庄地震学発表会を見学させていただきました。また、9月15日に本校に宮城県からお越しいただき、「いのちの講話」をしていただいた齋藤幸男先生が新庄中学校に来られていたので、再びお話を聴くとともに、先生と再会を果たすことができました。

 「日本一」の取組を見学させていただいたことで、今同じ防災教育を行っている私たちにとって大きな学びと刺激をいただきました。他校・他府県の学校行事を見学する機会をいただき、大変貴重な経験になりました。
 また、私たちに「いのちの大切さ」を伝えていただいた齋藤先生の話を再び聴かせていただき、もう一度自分たちの日々の学校生活に見直す機会になりました。

 お忙しい中、快く受け入れていただいた新庄中学校の生徒の皆さん・教職員の皆さん、本当にありがとうございました。そして、笑顔でお話いただいた齋藤先生、本当にありがとうございました。今回学んだことを生かして、また新たな活動を行っていきたいと思います。

 尚、今回の様子をNHKに取り上げていただきました。21日の和歌山県のニュースで放送されています。また、映像を全校集会等で紹介したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

校長室だより

事務室より

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校行事
12/7 2年夢授業
12/9 3年保育実習
小中連携相互授業参観 小⇒中
12/10 総合学力考査(ベネッセ)
12/11 1・2年合同合唱コンクール