学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

ユネスコ・きずなプロジェクト【1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(水)家庭訪問で短縮授業になったお昼の時間を使い、きずなクラブと子防プロ(ユネスコチーム)そして音楽部の2年生メンバーでボランティア活動に行ってきました。

いつも一緒に活動させていただいている西成警察署の生活安全課や区役所の方々とともに、動物園前駅で防犯チラシとティッシュを配りました。

最初はなかなか声を掛けることができなかった生徒たちも、何度かチャレンジを繰り返すことで緊張がほぐれ、後半になると積極的に自分から渡しに行けるようになっていました。

人と関わることは勇気が必要だけど、つながりを実感できた時に得られる喜びは大きいということを活動後の生徒の笑顔から感じました。

雨にも負けず、一生懸命取り組んでくれた参加メンバーのみなさん
本当にお疲れ様でした!
西成警察署、区役所、駅員のみなさんありがとうございました!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)