学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

VS 生徒会第4弾

VS 生徒会 第4弾
第4弾は腕相撲大会でした。
細腕でも、いがいなパワー!

たくさんの参加ありがとう!

ラスト第5弾は・・インフルエンザのため来週に延期!

3月11日火曜日 朝の7時55分に!

画像1 画像1
画像2 画像2

VS生徒会 第3弾!

第3弾はドッジボール!
生徒会チーム、ラスト3分で反撃にあい、陥落・・・。
でも、みんな楽しそう!

第3弾は3月5日 
朝の7時55分までに学校のグラウンドに集合してください!
画像1 画像1
画像2 画像2

VS生徒会!! 第2弾

VS 生徒会 第2弾はサッカーです!

サッカー部を含め、たくさんの参加者で盛り上がりました。
結果は、生徒会チームがなんとか勝利!

そのまま、あいさつ運動にも参加してくれた1年生のみんな。朝から元気をありがとう。

第3回は、紅白ドッジボールです。参加希望の人は2月25日(火)の朝7時55分まで運動場に集合してください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

VS生徒会 はじまる!

 VS生徒会 がはじまりました!

早朝、学校に来て楽しく体を動かそう!

頭     シャキーン     (★v★)
遅刻    STOP      (^v^)b
きずな   深まる!      (//▽//)

いいことずくしのVS生徒会 第1弾は「受け止めて!わかなのスパイク」でした

バレー部の本気スパイクには、男子も腰が引けてるようで・・・

次は、2月21日(金) サッカーでVSです。
参加希望者は7時55分までに学校に来てください!
 



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェブラリー杯決勝トーナメント

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日(日)フェブラリー杯バレーボール大会の決勝トーナメントが、大阪市立難波中学校で行われました。予選リーグを1位通過、準決勝リーグを2位で通過して、いよいよ決勝トーナメントが始まりました。初戦の相手はBAN(梅南、我孫子、難波の合同チーム)でした。ベスト16をかけた戦いです。1セット目は序盤からリードされ、24−20でセットポイントを取られましたが、連続ポイントで24−24まで追いつきました。が、最後の最後で連続ポイントを許し24−26となり、1セット目を落としてしましました。2セット目はミスや不運が続き、1セット目以上に苦しい展開となってしまい、そのまま押し切られ、セットカウント0−2で初戦で敗退しました。200チーム近い参加がある中で、ここまで勝ち残ったことはうれしいことでしたが、悔しさも残る結果となりました。また、春の大会に向けてがんばりたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 1・2年合同球技大会