学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

グラウンドへの感謝をこめて...。

 もうすぐ待ちに待った体育大会!!
 ...ということで、サッカー部&野球部合同で、普段から試合や練習でお世話になっているグラウンドの整地とにがり撒きを行いました。
 体育大会で全校生徒のみんなが自分のベストの力を出し切り、ケガもなく終えられるように。部活動のため、そしてみんなの安全のため、一生けんめいに活動してくれました。そんな野球部&サッカー部の活躍を、みなさん知っておいてくださいね(^^♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

西成オープン 中学生バドミントン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月31日(日)西成オープン中学生バドミントン大会に出場しました。
2・3年生がシングルス、ダブルスに分かれて出場し、3年生のダブルスでは2部で3位、3部では2位と3位になりました!2年生のダブルスでは、1部で優勝と3部で2位になりました。

 今回、たくさんの賞状をとることができました。これを糧に、次の大会に向けて練習をがんばっていきたいと思います!

夏の大会までまっしぐら!

画像1 画像1
 野球部は1か月後に3年生最後の公式戦となる夏の大会を迎えます!
 有終の美を飾るべくラストスパートです!!

 【野球部 5月の戦績】
   5月2日(土)練習試合 vs梅南中学校
     ○9−4
     ○5−2
   5月3日(日)練習試合 vs玉出中学校
     △3−3
     ●2−3×
   5月5日(火)練習試合 vs今宮中学校
     ○5−3
     ○7−3
   5月10日(日)練習試合 vs我孫子中学校
     ●0−18
     ●1−11
   5月31日(日)練習試合 vs天下茶屋中学校
     ○2−1
     ○4−3            (6勝3敗1分)

 【6月の活動予定】
   6月7日(日)練習試合 vs日本橋中(鶴見橋中G)8時30分PB予定
   6月14日(日)練習試合 vs浪速中(鶴見橋中G)8時30分PB予定

 3年生たちの輝く姿が見られるのもあとわずか!
 ぜひ応援に駆けつけていただきますようよろしくお願いします!

家庭科部校外活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月24日(日)、家庭科部の校外活動として、堺市にある「利晶の杜」に行ってきました。ここは、3月にオープンしたばかりの新しい施設で、千利休と与謝野晶子についての展示や、利休がつくった茶室を再現したものを見学できます。晶子直筆の文字をみたり、利休の時代の動きをみたり、みんな熱心に見学していました。

 最後にはお茶をいただいて、ほっと一息・・・。部活での茶道体験にも活かしていきたいと思います。

第20回マルちゃん杯近畿少年柔道大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 表題の大会が大阪市港区の大阪市立中央体育館で開かれました。近畿の各府県から合計239チームが参加して9月の全国大会めざし熱戦が繰り広げられ、鶴見橋中学校柔道部も参加しました。

 本校の1回戦の対戦相手は尼崎の小園中学校。メンバー5名中4名が黒帯の強豪校。なんとか1勝を!と頑張りましたが、キャプテンが有効を取るのがやっとで、0−5の完敗でした。

 次は大阪市春季大会。切り替えて頑張ります。この大会には産大高校の柔道部に進学した先輩も応援に駆け付けてくれました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30