金管バンドクラブ ほんわか音楽会(12/14)

金管バンドクラブは、北区民ホールで行われた「ほんわか音楽会」に参加しました。音楽会には、菅北小ジュニアバンド、三国小ジュニアバンド、西九条小ジュニアウインドオーケストラも参加していました。本校の金管バンドクラブは「日本のメロディー〜冬」「高原列車は行く」「踊り明かそう」「ダンシングクィーン」「スマイリー」を披露しました。全ての学校の演奏が終わった後に、全員で「ミッキーマウスマーチ」と「また会える日まで」を合奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物塗布4年(12/13)

4年生を対象にむし歯予防の一環として、フッ化物塗布を行いました。学校歯科医と教育委員会から歯科衛生士2名の方が来られました。歯や口の健康の保持増進と歯科衛生への認識を高め、子どもたちの健康な歯をむし歯から守り、健やかな成長をはかることを目的として今年も実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展(12/13〜18)

図工の学習などで制作した平面作品と立体作品を各自1点ずつ、講堂で展示しています。展示されている自分の作品や友だちの作品を見て、ものを作り出す楽しさや発表する喜びを味わい、次の表現活動への意欲を高めることにつながっていって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末個人懇談会(12/13〜18)

2学期の子どもたちの活動をふり返る個人懇談会を行いました。今年は、保護者の方々が子どもたちの作品を見に行っていただきやすいように、作品展をこの時期にあわせて設定しました。
画像1 画像1

玄関の花(12/12)

玄関の花壇に葉ボタンを植えました。毎朝、子どもたちが花たちに迎えられ、気持ちをおだやかにして学校生活が送れることを願って、大切に育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 なわとびタイム
クラブ活動(3年見学)
1/29 児童完全下校14:30(区教員研究発表会のため)
1/31 卒業遠足6年
3年5時間授業(1/28振替)
2/3 新入生保護者説明会