令和6年度もよろしくお願い申しあげます
TOP

学級討論会

6−1です。

今、国語科では「学級討論会をしよう」という学習をしています。

討論会とは、あるテーマについて肯定グループ、否定グループ、討論を聞くグループの3つにわかれて話し合いを行います。

1回目のテーマは「先生は宿題を出すべきだ」ということについて討論しました。肯定・否定グループから出た主張を、聞くグループがどちらがより説得力があったかを判定します。結果、今回は肯定グループのほうが説得力があるということになりました。なので、担任はこれからも心おきなく宿題を出そうと思います。

二度目のテーマは「子どもはスマホを持つべきか」です。以前よりもより活発な討論ができるように、支援していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/5 委員会活動
6/9 手洗いがんばり週間
社会見学(3年)
6/10 手洗いがんばり週間
熱中症対策講座(5・6年)