増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

1年生給食参観

今日の参観日は、1年生は給食参観でした。
入学して初めての参観日。

みんなといっしょに仲よく給食の用意をしているお子さんをみて、安心された保護者の方も多かったと思います。

係の子どもが前に出て、元気よく「いただきます!」
みんなにこにこ顔で、おいしい給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の聖和小学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、今日も学校たんけんをしていました。

「ここは職員室です。先生たちがお仕事や勉強をしているところです。学年や組や名前を言って入ります。」と担任の先生が教えておられました。

昨日よりじょうずに並んで、よく話を聞けていました。

1年生 学校たんけん

1年生はまだ学校に何があるか知りません。
今日はみんなで、学校をたんけんしました。ジャングルジムやすべり台で遊んだり、運動場の使い方を勉強しました。

「気をつけ」「前にならえ」や1列にきれいに並ぶ練習もしました。
校長先生も一緒にたんけんしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/5 2・4・6年セルフスタディ フェスタ委員会
12/6 PTA実行委員会 もちつき・フェスタ前日準備
12/7 もちつき大会・聖和フェスタ
12/8 代表委員会 2年生歯磨き指導 C−NET
12/9 6年生お薬講座 1・3・5年生セルフスタディ 下校時見守り活動 四校合同巡視
12/10 給食費銀行振替
12/11 クラブ活動 学校協議会 はぐくみ役員理事会・事務局会議