増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

ICTを活用した1年生の生活科

今日は1年生の生活科の研究授業がありました。
たくさんの先生たちが参観されていましたが、子どもたちはのびのびと意見を発表したり、話し合ったりしていました。

子ども達の話し合いが活発になるように、ICT(情報機器)を活用していたので、とても分かりやすく学習課題に集中できていました。

給食室は、みんなのためにおいしいきゅうしょくをつくるところ!

学校探検のまとめがよくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/17 期末個人懇談会 C−NET
12/18 クラブ活動 完食の日 地域子ども会
12/19 6年生小中連携外国語授業 給食運営委員会・自主管理
12/23 2・4・6年生セルフスタディ