増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

1年 国語科「ねことねっこ」

「っ」の学習をしました。先生の後に続いて大きな声で教科書を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 アサガオを観察したよ☆

1年生は1人ずつアサガオの種を植えました(^O^)
あっという間に芽が出て、葉も大きく育っています!
生活科では、アサガオの観察も行っています♪
アサガオの成長が楽しみです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業風景

5月も終わりに近づき、学校にも慣れてきました。学習に対しても、集中して取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学校探検に行ったよ☆

11日(金)、1年生は学校探検に行きました。場所は校長室・職員室・事務室・保健室・管理作業員室・パソコン室・音楽室の7つです(^O^)その部屋にいらっしゃる先生から、たくさんのお仕事を教えてもらいました♪学習参観に向けて、発表会の練習をこれからしていきます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のお兄さんお姉さんと♪

1年生は、6年生のお兄さんとお姉さんにタブレットパソコンの使い方を教わったり、にこにこ班で6年生と遊んだりしました。タブレットパソコンでは、カメラを使って、6年生の写真におえかきをしました(^O^)にこにこ班スタートでは、6年生の顔と名前を覚えて「6年生をさがせ!ゲーム」をしました。お兄さんとお姉さんがとても優しくて、1年生は安心して過ごすことができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/28 プログラミング学習低学年
1/29 プログラミング学習低学年
1/30 漢字検定5・6年 C−NET
1/31 委員会活動 プログラミング学習低学年
2/1 午後の授業なし
2/2 せいわっこ広場