増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

3年 出前授業「ライフ食育プログラム」

9月7日

ライフ寺田町駅前店の方に来ていただき、食べ物の栄養のことなどについて教えていただきました。
その後クラスごとにライフに行き、社会見学と買い物ゲームをさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 出前授業「小学校生き物さがし」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日

自分たちが見つけた生き物を紹介し合った後、いろいろな生き物について詳しく教えていただきました。
生き物もたくさんいて、みんなちがってみんないい。
とても勉強になりました。

3年 出前授業「小学校生き物さがし」1

9月6日

市立環境科学研究センターの方と、大阪市エコボランティアの方に来ていただき、学校で生き物さがしを行いました。
日本や大阪に生息する生き物の種類などについて教えていただいてから、学校にいる生き物を探しました。
子どもたちはたくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/15 避難訓練(地震) 発育測定2年
1/16 C−NET 発育測定1年
1/17 なわとび週間(〜30日)
1/18 しょっきピカピカの日
1/19 せいわっこ広場