増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

4年 出前授業

6月14日

オリックスバファローズの方に、出前授業でTボールを教えていただきました。
子どもたちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語活動

5月30日

今年度から中学年も外国語活動の授業を本格的に始めています。
今日はC-NETの先生が来てくださり、先生の母国イギリスのことについて教えてもらったり、英語での色の言い方を練習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 浄水場(おまけ)

画像1 画像1
5月28日

これは1997年以前の大阪市水道局のマークだそうです。
見学中「このマークにはどんな意味があるのでしょうか?」という問題が出されました。
さて、どんな意味があるのでしょうか!?
ちなみに、1人正解しました!!

4年 浄水場見学5

5月28日

見学した後、水をきれいにする実験をしました。
においもなくなり、とてもきれいな水になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 浄水場見学4

5月28日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/15 全校遠足予備日 自転車大会練習
6/16 せいわっこ広場
6/18 出前授業3・4年(小学校生き物さがし) 自転車大会練習 〜22日あいさつ週間
6/19 しょっきピカピカの日 自転車大会練習 PTA地域登校指導
6/20 出前授業3年(キューピー) C−NET
6/21 クラブ活動(アルバム撮影)