増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

4年生 ごみについて考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪市環境局中部環境事業センターの方々に学校に来ていただき、パッカー車のしくみやごみ分別、リサイクルなどについて話をしていただきました。
いつもパッカー車から流れている音楽を聞かせてもらったり、ごみの積み込み体験をさせてもらったりしました。

4年生 夏の生き物のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2ヶ月ぶりに寺田町公園へ観察に行きました。
春にみたのと同じ植物がどのように変化しているかをタブレットで記録しました。
「春に咲いていたはずの花がなくなってる」「実ができていた」「葉っぱが伸びている」「葉っぱの色が濃くなった気がする」など、変化をとらえていました。

4年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のプール開きの様子です。
プール開きを楽しみにしていた人も多く、あっという間の1時間でした。来週、次にプールに入れる日が、もう待ち遠しいようです。

4年生算数科 小数

画像1 画像1
画像2 画像2
小数の学習後、先生からのチャレンジ問題に挑んできます。
答え合わせ後も先生から更に問題が出ました。

「正解!でもなぜ?説明できるかな?」

子どもたちは先生や友達を納得させるために、図や数字を使って説明をしていました。

4年生 浄水場の見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学と実験が終わったら、待ちに待ったお弁当の時間です。今日はむし暑かったので、施設内の広い部屋で、お弁当を食べさせてもらいました。みんなうれしそうにお弁当を食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/17 期末個人懇談会
期末個人懇談会(午後1時30分下校) しょっきピカピカの日
7/18 終業式 給食終了
終業式 給食終了 C-NET
7/19 夏季休業開始 8月25日まで
夏季休業(8月25日まで)

学校だより

学校評価

お知らせ

生活指導

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう