増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

5年 稲刈り☆

5月にみんなで植えたお米の苗が大きく成長し、立派な稲穂を実らせました(^O^)26日(水)、約半年間育てた大切な稲を、5年生みんなで「かま」を使って刈りました。農協の荻田さんに教えていただき、根元から丁寧に稲刈りすることができました。これから、刈った稲を干して、脱こくし、おいしい白米にするのが楽しみです!!良い天気のなか、貴重な体験ができました。これまで毎日欠かさず稲のお世話をしてくださった管理作業員さんにも感謝です☆家庭科の学習でお米をたくのが楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/10 5・6年生漢字検定 銀行口座振替(給食費)
2/13 手洗い・うがい週間(〜17日)
2/14 5年生和菓子教室 四校合同巡視
2/15 C‐NET 学校保健委員会(13:45-14:45)
2/16 クラブ活動(クラブ見学会)